リバーカヤック!屋久島でダイビング、カヤックを楽しむならaqua style



屋久島でダイビング!カヤック!宿泊!aqua style

特別コース

縄文杉登山コース

体験ダイビング紹介

リバーカヤック紹介

スノーケリング

ファンダイビング紹介

メニューリスト

ライセンス講習紹介

リバーカヤック

屋久島は1ヵ月に35日雨が降るといわれるほどの雨が多い島です
そのため屋久島の山々には無数の川や滝がありそれらがいくつも合流して大きな川となり、海へ注ぎ込みます
清らかな水とそこに泳ぐ魚たち、辺り一面に広がる森で木々に止まりさえずる小鳥たち。川から眺める豊かな森。
屋久島のカヤックは穏やかな流れの中でおこなうので、初めての方や女性でも安心して参加できます。
水の視線で島の大自然を感じてみませんか、また違う屋久島の魅力を味わえます。



半日コース ¥8000
1組3名以上で¥7000!!5名以上で¥6000!!
大学生割で1人でも¥6000!!
午前、もしくは午後 基本時間帯8:30~12:00 13:00~16:30

カヤック+体験ダイビング1日コース  ¥16000→¥15000
1組3名以上で¥14000!!5名以上で¥13000!!
大学生割で¥13000!!
1日で無理なく海と川両方を満喫できるオススメコースです。お弁当付き♪

※上記金額には装備一式レンタル代、タオル、お茶、保険代が含まれます
※現地カード決済可能です。(縄文杉日帰り登山コースは除く)まだVISA、MasterCard、AMEXのみの対応ですがご利用ください。(カード決済手数料はご負担お願いします。約4%です)

準備するもの 水着、濡れてもいい動きやすい服装(ジーンズ、スカートはNG)、着替え 、(雨の時はレインウェア)、女性は日焼け対策(帽子、長袖)を忘れずに!

送迎は可能な限り対応しています。もちろん無料です♪
お気軽に問い合わせてください。


シットオンタイプカヤック
→当店で使用しているカヤックです。
初めてカヤックされる方皆さんが心配する「転覆」ですが、写真のようなカヤックの上に座って漕ぐシットオンタイプを使用しているので万が一転覆してもすぐに浮けるので安心です。そしてこのタイプは安定感が抜群ですので、ほぼ全ての方が初めてでも問題なく楽しめています♪結構濡れちゃいますが、水遊びなのでそこはご愛嬌で^^




~リバーカヤックのタイムスケジュール~

前日夕方
こちらから電話でスケジュールの最終確認。
携帯のバッテリー残量にはご注意を♪

午前8:00~8:30  午後1:00~1:30
お泊りの宿でピックアップ、もしくはカヤックポイントで現地集合。
あらかじめ水着は着用しておいてくださいね♪

ポイント到着後
書類記入後、カヤックのレクチャー。
わからないことや不安なことは遠慮なく聞いてくださいね♪

いざ出発~。
水を肌で感じて、鳥の鳴き声や川のせせらぎを聞きながら♪

午前11:30~  午後4:30~
川から上がってカヤックの片付け

午前12:00~  午後5:00~
お泊りの宿へ送迎、もしくは現地解散。
お疲れ様でした~♪

体験ダイビング+リバーカヤック1日コース
基本午前にリバーカヤック、午後に体験ダイビングをおこないます(入れ替わる場合もあり)
体験ダイビングコースページにある半日スケジュールとの組み合わせで1日のスケジュールとなります。

※時間は当日の参加人数やピックアップ場所によって変動しますので参考までに。
前日夕方の電話で最終決定します。

aqua style リバーカヤック

申し込む前に


インターネットからの申し込みはこちらから
カヤック予約

電話での申し込みはこちらへ
090-5294-3999
(電話対応時間8:00~21:00)

リバーカヤックフォト

リバーカヤックの様子やリバーカヤックで見ることのできる川の生き物や風景です。
※クリックすると拡大します

新緑の安房川穏やかな川で景色も抜群♪
澄み渡る川面透明度抜群♪
雨の後雨の後は靄は幻想的♪
ヤクザルの親子川にヤクザルが下りてくることも♪
休憩中に夏には泳ぐこともできます♪
スッポンモドキ川ではこんな生き物も♪
松峯大橋の下をダイナミックな景色です♪
カヤック風景1友人と♪
カヤック風景2グループで♪
カヤック風景3ご家族で♪