Q:一度もしたことがなくても大丈夫ですか?
余裕の笑顔♪初めてでもこのとおり♪もちろん大丈夫です。初めてのことは誰でも緊張して当然です。なので存分に緊張してください^^ 大事なことは不安をなくすこと。十分に説明しますがわからないことは遠慮せずドンドン聞いてください。やってみると意外とカンタンですよ。初ダイビング後ほとんどの方がそう言ってます。緊張を乗り越えた後の充実感はひとしお。皆さんいい顔して海からあがってきます♪写真は初ダイビングのKさん。初めてでもこんな具合です♪コツはあまり考えすぎリラックスすることですかね^^
Q:泳げなくても大丈夫ですか
体験ダイビングフォト上から支えているのがインストラクターです。これもよくある質問ですが大丈夫です。水泳ができなくてもダイビングはできます。別物と考えてもらってもいいですよ。aqua styleでは水中の世界を楽しむことに集中してもらうためインストラクターが皆さんを上から支えてお連れします。なので難しく考えなくても水中散歩が楽しめます♪もちろん自分で泳いでみたいという方は言ってもらえればコツをお教えします^^
Q:雨が降ってもダイビングはできるんですか
梅雨など雨の多い時期によくいただく質問です。答えからいいますと、よほどの大雨が降らない限りダイビングには影響ありません。海が荒れるわけではありませんからね^^「雨が降ると透明度が落ちる。」とよく言われるのですが、雨が降るだけならば水面に雨水が溜まるだけで透明度そのものは落ちません。
河口近くのポイントならば大雨で川からの濁り水が海へ流れると透明度が落ちることはありますが、影響を受けるポイントはあまりありません。
もちろん快晴の青空のほうが太陽光が差し込むために明るくは見えますが透明度は同じです、水面を見上げた時の雨の波紋も雨ならではの景色です^^雨でも海の中は驚くほど綺麗で静かだったりします。
土砂降りの大雨や透明度が落ちていると予想される時は前日の最終連絡の時に相談させていただきます。無理に開催することはありませんのでご安心ください^^
Q:子供や高齢者でもダイビングできますか?
安全にダイビングを楽しんでいただくために60歳以上の方には医師による健康診断を受けていただき健康診断書の提出をお願いしています。(主に循環器系、呼吸器系) 受けていただくべき項目を記した書類はこちらでご用意していますので、ご相談ください。
お子様の場合は一概に年齢ではなく、器材を装着するためにある程度の体の大きさが必要です。身長140cm以上が理想ですが、普段、水泳などで水に慣れていればこの範囲ではありませんのでご相談ください。
Q:必要なものはありますか?
ダイビングをするにあたって準備していただくものは水着と着替えのみです。ダイビングの器材はもちろん、保険代、バスタオル、お茶もこちらで準備します。そして1日コースにはお弁当までつけちゃいます!なので荷物はほとんど必要なし♪あえていうなら景色を撮るデジカメぐらいでしょうか?
・・・あ、ツアー代金はお忘れなきようお願いします^^
Q:終了後の着替えやシャワーはどうなっていますか?
自然豊かな屋久島には温泉が数多く湧いていて、各地に町が運営している公共温泉があります。せっかくの旅行なら温泉にも入っていきたいですよね♪なので終わった後は近くの温泉で潮を流して着替えていただきます。温泉はだいたい入浴料が¥300なのですが、そのぶんはaqua styleがサービスしちゃいます♪ここまでするのはaqua styleだけ^^
繁忙期は海水浴場のシャワーでの更衣の場合もあります。


Q:視力が悪いのですが眼鏡でも大丈夫ですか?
ダイビングではマスクを使用して潜るので、眼鏡は外してもらうことになります。代わりに度付きレンズが入ったマスクを用意していますので申し込み時に視力をお知らせください。使い捨てコンタクトレンズがある方は装着したままで問題ありません。
Q:送迎はしてもらえますか?
可能な限り対応します。もちろん無料です!!到着日のツアーならば空港や港までの送迎もOK♪
当日の宿泊先を明記して予約時にご相談ください^^
Q:到着日、最終日のツアー参加は可能でしょうか?
可能です♪予約時に出発時間を教えていただければそれに合わせてツアーをプランします。
そしてできる限り空港や港、もしくは希望の場所まで送迎します。
ただ1点、飛行機で帰る日のダイビングに関してはご相談ください。
Q:中止になる場合はありますか?
自然相手の遊びなので天候によっては中止になることがあります。台風や大雨などの後は天気が回復しても海や川はしばらく影響が残ることもありますのでご了承ください。中止の判断はツアー当日の朝に決定します。
なお、自然条件での中止や天候不良により来島できなかった場合による中止にはキャンセル料は発生しません。
Q:キャンセル料はいつから発生しますか
お客様都合によるキャンセルの場合2日前から発生します。詳しくはこちらへ


Q:どのような保険に加入していますか?
万が一に備え賠償責任保険と国内旅行保険へ加入しています。全てのコースの料金に含まれています。国内旅行保険の詳細はこちらへ
Q:以前病気したことがあるのですがダイビングしても大丈夫でしょうか?
ダイビングするにあたって、以下の項目に当てはまる方は参加できない場合があります。必ず申込時にご相談ください。
呼吸器系、耳鼻咽喉系、循環器系の病歴がある方。
糖尿病の方
てんかん及び痙攣を起こしたことがある方
妊娠中、または妊娠の可能性がある方


上記以外に疑問や質問があればこちらから